今回はアニメ2期の「五等分の花嫁∫∫」について紹介していきます。
五等分の花嫁は、週刊少年マガジンで2/19に最終回を迎え、話題になっていますね!
アニメも1期が最終回を迎えましたね。アニメでも大人気作品です!
春場ねぎ先生五等分の花嫁最終回お疲れ様でした!すてきな作品をありがとうございました!#五等分の花嫁ありがとう #五等分の花嫁 pic.twitter.com/ozpgs2xHPP
— ほし☆☆☆ (@HOSHI_SAN_3) February 19, 2020
そんな大人気の五等分の花嫁のアニメ2期が、放送されることが決まりました!
今回は五等分の花嫁2期アニメについて調べていきたいと思います!
ストーリー
貧乏高校生の上杉風太郎と、5つ子のヒロインを描くラブコメディです。
妹から高額な家庭教師のアルバイトの話を持ちかけられ、頭脳明晰の風太郎は借金返済のために引き受けるのですが、その相手はなんと5つ子でした。
5人全員に勉強を教え、全員の成績をあげるというのがアルバイトの内容でした。
風太郎はお金のために5人の成績をあげようと試行錯誤するのですが、五女・五月をはじめ、みんな風太郎を良く思っておらず勉強は難航します。
しかし、めげることなくあの手この手で仲良くなり、いつの間にか全員が風太郎に惹かれていくのです。
最終的に風太郎と結婚するのはこの5人姉妹の中の、一体誰なのかが見所となっています!
週刊少年マガジン(2/19発売)で完結しています。
結婚相手も誰なのか漫画では明かされていますが、アニメではそこまで放送されていないためネタバレにならないように、伏せさせていただきます。
『五等分の花嫁∫∫』
アニメ1期では、結婚相手がまだ誰なのか明かされませんでした。
2期でどこまで放送されるのか分かりませんが、続きが気になっている方も多いと思います!
ここからはアニメ2期について詳しく紹介していきます。
【TVアニメ『五等分の花嫁』公式ツイッター】
タイトルの読み方
まず、この『∫∫』はなんて読むのか不思議に思いませんでしたか?
この記号は、数学の積分のときに使われる「インテグラル」というものです。
しかし、「∫」でインテグラルと読みます。「∫∫」に正確な読み方ないそうです。
読むとしたら、「重積分」や「二重積分」または「インテグラル・インテグラル」となるそうです!
アニメタイトルでは「∫∫」は読まないそうです!
この記号が何かを意味しているのかもしれませんね。
アニメ2期のあらすじ
「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。
林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!?
風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!
(公式HPより)
1期の続きからのスタートになりそうですね!
2期では、花嫁が誰か分かるのかが気になる所です。
放送日はいつ?
TBSほかにて、2020年10月に放送開始されるそうです!
まだ半年以上あるので、待ち遠しいですね。
公式HPには、まだ10月放送開始までとしか情報は公開されていませんでした。
今後もっと詳しい情報が更新されるかもしれません。
楽しみですね!
【『五等分の花嫁∫∫』 公式HP】
まとめ
今回はアニメ2期の「五等分の花嫁∫∫」について紹介していきました。
漫画もアニメも大人気作品ですので、公開が楽しみですね!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!