YouTuberの「あやなんさん」は、『しばなんチャンネル』というYouTubeチャンネルを旦那の「しばゆーさん」と息子の「ポンスくん」との3人で開設しています。
最近は第2子を妊娠中だという報告動画をあげていました。
家族が増えて、より面白い家族になるでしょうね!
https://twitter.com/ayachan0619/status/1243878846912315392?s=20
大人気YouTuber母ちゃんの「あやなんさん」ですが、度々炎上することでも有名です。
あやなんさんは、よくアンチに悩まされている様です。
そんなあやなんさんが、2020年4月にあるアンチに対して激怒している内容をInstagramのストーリーに投稿し話題となりました。
- どうしてあやなんは激怒したの?
- どんなストーリーだったの?
- 訴訟も考えているって本当?
今回は、こんな質問に答えて行きたいと思います。
Contents
あやなんがインスタストーリーでアンチに激怒!
(画像引用元:あやなんInstagram)
2020年4月にあやなんさんのInstagramのストーリーで、あやなんさんがアンチに対して激怒している内容のものが投稿されていました。

あやなんさんに約半年間毎日の様に誹謗中傷の内容を送っていた方に対して、ストーリーを投稿しています。
内容からもあやなんさんは、我慢の限界だった事が伝わってきますね。
あやなんは過去に警察に事情聴取を受けていた
過去にはあやなんさんはアンチの通報で、警察に事情聴取を受けたこともあるそうです。
その内容の動画がこちらです!
動画の内容を簡潔にまとめると、こう言った内容になります。
- YouTuberの友達(サグワさん、マホトさん)としばゆーさんが息子「ポンスくん」のお風呂上がりの着替えをしてくれていた
- あやなんさんが男3人でポンスくんのオムツ替えをしている様子を写真を撮影
- あやなんさんがその様子が「微笑ましい」と思いTwitterに写真付きで投稿
- その写真が「性的虐待なのでは?」と視聴者さんが思い匿名で警察に通報
- あやなんさんとしばゆーさんは警察に呼ばれ、事情聴取を受けることに
- 「性的虐待ではない」「画像を投稿した経緯」を警察に説明
- 警察に「誤解」だということを理解してもらい、帰宅することが出来た
この件に関しては、あやなんさんもしばゆーさんもそう言った事実はないものの、反省していると述べていましたね。
動画の最後の方には、旦那のしばゆーさんがこう言っていました。
そう伝えているのにも関わらず、現在も児童相談所(児相)などに連絡がいく事があるそうです。
ネットは便利ですが、怖い面もある事を忘れてはいけませんね。
あやなんはアンチの訴訟も考えている?

あやなんさんは、Instagramのストーリーに続けてこうも投稿していました。

あやなんさんは1児の母親として、『我が子を守るためなら、やる時はやる』と以前から言っていました。
今回の件に関しては、訴訟を起こすことはない様です。
しかし、強い怒りを感じますね。
ネットの声
あやなんの件、アンチが悪い前提だから晒すことが悪いとは言わないけど、有名人としては晒すより先に黙って法的に処置するのが1番良いと思う。面倒くさいだけだろうけどアンチの多さ的には1回大きく裁判しといた方が絶対良い。正直晒すのは意味無い。むしろ逆効果にもなる。
— あ子 (@ako0_0chan) April 19, 2020
あやなんがアンチを訴えるのも時間の問題かもね。
— 牡丹 (@HOLHKXEgmOFWUAE) April 19, 2020
https://twitter.com/banana_susi_/status/1251538206048219137?s=20
あやなん本人がアンチ晒すのと、ファンがアンチについて調べあげたこと晒すのは違うと思うしやめたほうがいいと思うなぁ
アンチも、それに対して攻撃するファンもどっちも怖い。— ごは (@innyach12) April 18, 2020
ネットは簡単に誰でも発信することが出来て、とても便利ですよね。
しかし、本当に気をつけなければいけない怖い一面もあります。
ネットの怖さについて、考えていかないといけませんね。
あやなんがインスタストーリーでアンチに激怒まとめ
- 誹謗中傷にあやなんは激怒した
- 今回の件では訴訟する意思はないと思われる
- 今後こういうことがあれば、「やる時はやる」と言っている
ネットの向こう側の人も、ひとりの人間です。
伝え方や取り扱いには注意したいですね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。