ブルゾンちえみさんがワタナベエンターテイメントを退社し、欧州留学することを発表され話題になっています。
最近、海外に拠点をうつす芸能人や留学する芸能人が増えてきていますね!
35億のネタも
マラソンも#海外留学 への
資金集めてたのかぁ#ブルゾンちえみ pic.twitter.com/aHJRWShK5l— 桜木花道 (@toshiyuki0029) March 14, 2020
- 何を学ぶために欧州留学するの?
- 期間や国は?
今回は、こんな質問に答えていきたいと思います!
ブルゾンちえみは何を学ぶために欧州留学するの?

ブルゾンちえみさんは、3月末に「ワタナベエンターテイメント」を退社することが分かっています。
今後は、本名である『藤原史織』で新しいフィールドに挑戦していくそうです。
関係者によると、近く海外留学し、外国語を学ぶほか、各国に渡って見聞を広める意向だ。
知人は「憧れの海外に単身で留学して、社会貢献を含め、新たなフィールドに挑むそうです。具体的に何をするのか決めるのはしばらく先になりそうです」と明かした。
引用:スポニチ
- 外国語を学ぶ
- 各国に渡って見聞を広める
- 社会貢献をしたい
具体的なことは決まっていないそうですが、上記の3つのことをしたい為に留学するそうです。
ブルゾンちえみ事務所退社して海外留学するんだ。女性のアラサーで結婚しなきゃと焦る人が多い中、視野を広げて大きな決断する人かっこいいな。もちろん結婚して子供を産んで子育てに奮闘する母親もかっこいいし、悪くない!何が言いたいかと言うと他人ではなく自分の意志を貫き通す人はかっこいい。
— RINKO (@DwtBx) March 14, 2020
ネタやメイクからも分かるように海外への憧れが強いことで有名なブルゾンちえみさん。
憧れる想いから海外に行って色んなことを学びたいと思ったのかもしれませんね!
留学期間や国は?

ここで気になってくるのが、留学期間やどこの国に留学するのかです。
具体的な留学期間や国は、発表されておらず不明でした。
しかし、欧州留学であることは分かっています。
- イギリス
- スウェーデン
- ドイツ
- イタリア
- デンマーク
- フランス
- アイルランド
- スペイン
- オランダ
この9カ国ではないかと思われます。
あと、ブルゾンちえみさんは『各国に渡って見聞を広めたい』とも語っていますので、何カ国か滞在するのではないでしょうか。
そうなってくると、留学期間も必然と長くなっていきます。
数年は帰国することはないと思われます。
また「早くて4月頃から」と報道されていましたので、ブルゾンちえみさん的には出来るだけ早く留学したいのが分かりますね!
https://twitter.com/snk_000/status/1238668801912127488?s=20
欧州と聞くと、物価が高い印象です。
そのために今まで日本で仕事を頑張ってきたのかもしれませんね。
ネットの声
#ブルゾンちえみ
海外留学の夢は大いに我々も応援したい。しかし…
もし4月頃に行く情報が本当ならばコロナの影響を考えて少しずらした方がいいんじゃないかって感じもある…
— アストレいちご (@hytoAE) March 14, 2020
カッコいいやん〜〜〜自分の才能で稼いだ金で海外で新たな挑戦をするカッコいい女性、未練を残さないところも山口百恵さんや堀北まいさんみたいでカッコいいよ。ブルゾンちえみ応援してる。
— 素寒貧リコピン (@123698745_____) March 14, 2020
ブルゾンちえみ好きなんだけどコロナパニックの影響が心配。海外行くのは賛成。でもコロナの東洋人差別を勝手ながら心配してしまう。今欧州はかなり神経質になっててヨーロピアン意識の塊のような人たちが互いに入国規制してる。焦らず事態が沈静化してから挑んでは?まだ若いし時間はたっぷりある。
— TERIYAKI (@tanuki_watch548) March 14, 2020
応援の声が多かったです!
それと共に『コロナ』への心配の声も多かったです。
これだけ世界各国を騒がせているコロナのことを考えていないとは思えませんので、きっとブルゾンちえみさんなりの考えがあるかと思われます。
ブルゾンちえみの留学まとめ
いくつになっても夢ややりたい事を成し遂げようとしている人は、かっこいいですね!
コロナへの心配の声もありましたが、何かしらの考えは持っていると思われます。
留学先や期間は分かりませんでしたが、『藤原史織さん』として今後も応援したいですね。