新型コロナウィルスで亡くなられた志村けんさんの葬儀ですが、近親者のみで執り行われるということが分かっています。
【訃報】タレント #志村けん さん(70) 死去
所属事務所は、昨夜11時10分都内の病院で新型コロナウイルス肺炎のため亡くなったことを発表。通夜、葬儀などは近親者のみで行い「お別れの会」などの実施は今後発表されるということです
「新型コロナ」今知るべき5つのこと▼https://t.co/SCaot3o3Mq pic.twitter.com/y7OCi9E2GT
— 日テレNEWS (@news24ntv) March 30, 2020
たくさんの人から愛されていた志村けんさん。
最期のお別れをしたい人も多かっただけに、残念ですね。
志村けんさん 亡くなったのね…。今の状況じゃ 葬儀もお別れ会も出来ないだろな…。何十年も活躍していた芸人さんだし コロナ騒動が落ち着いたら お別れ会してあげて欲しい。お見舞いに行きたくても行けない人が大勢いた筈だから。ご冥福をお祈りします。#志村けん #コロナに負けるな
— さなえ (@sanaeGofreedom) March 30, 2020
- 葬儀の喪主は誰が務めるの?
- 火葬後まで会えないって本当なの?
今回は、こんな質問に答えていきたいと思います。
志村けんの葬儀の喪主は誰が務める?
現在、志村けんさんの親族はお兄さんが2人いらっしゃいます。
長男の「志村知之さん」と次男の「志村美佐男さん」です。
志村けんさんは三男だったんですね。
なので、葬儀の喪主は長男の「志村知之さん」が務められると思われます。

志村知之さんは、療養中の志村けんさんのお見舞いにすら行けなかったと公表していました。
兄弟仲は良かったようですね。
弟思いの優しいお兄さんということが伝わってきました。
火葬後まで会えないって本当?
「感染を防ぐため遺体との対面はかなわず、火葬にも立ち会えない」と志村知之さんがインタビューで答えていたことが話題になりました。
感染を防ぐため、知之さんは志村さんと一度も面会できなかった。同じ理由で遺体との対面もかなわず、火葬にも立ち会えず、骨を拾うこともできないという。
病院から火葬場に遺体が直接移され、その後、遺骨が実家に届くことになっていることも明かした。
志村けんの実の兄ですら最後の最後の顔を見れないまま火葬されるなんて…
コロナだからそのまま火葬場に行って、家族の元に帰って来るのは遺骨の状態…
これほど悲しいものはないよ。。。— タカイ ユウマ (@Takayuu0507) March 30, 2020
厚生労働省はガイドラインで、新型コロナウイルスに感染した人の遺体について、「非透過性納体袋に収容、密封することが望ましい」としています。
コロナの恐ろしさを改めて感じました。
大切な人の最期に会えないなんて悲しすぎます。
志村けんの葬儀の喪主は誰が務めるまとめ
- 葬儀の喪主は長男の「志村知之さん」が務めると思われる
- 火葬後まで会えないのは本当だった
コロナの恐ろしさを改めて感じました。
大切な人を守る為にも、不要な外出は控えたいですね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
