上沼恵美子(かみぬまえみこ)さんが司会を務めるテレビ番組の「快傑えみちゃんねる」が、放送終了となることが分かりました。
2020年7月24日の放送が最後となります。
突然の放送終了の裏側には、以前話題となったお笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太(かじわらゆうた)さんとの騒動がキッカケと言われています。
- 「えみちゃんねる」が放送終了って本当?
- 上沼恵美子と梶原の騒動って何があったの?
- 何が原因だったの?
今回は、こんな質問に答えていきたいと思います。
Contents
『快傑えみちゃんねる』が番組終了
【上沼 えみちゃんねる突然終了】https://t.co/CgKazyTrMd
上沼恵美子が司会を務める関テレの「快傑えみちゃんねる」が25年の歴史に幕を下ろすことが分かった。24日の放送が最後となる。上沼の出演拒否により24日放送で終了することが突如、決まったとみられる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 21, 2020
2020年7月24日の放送を最後に25年の長寿番組だった「快傑えみちゃんねる」が終了することが分かりました。
関西テレビは、今年7月に25周年を迎えたことを理由にあげ「番組として一定の役割ができたと考え、終了いたします」と発表。
上沼も「25年という長きにわたって『快傑えみちゃんねる』を1000回を超えて続けることができたのは、支えてくださった視聴者の皆さまのおかげです。本当にありがとうごさいました」とのコメントを出した。
(引用:スポニチ)
関西テレビは、25周年を迎えたことを理由に番組終了すると答えています。
それにしても、突然の番組終了に驚いた方も多いと思います。
本当の理由は、上沼恵美子の逆ギレか?
7月というなんとも中途半端な時期に、突然番組が終了することがあるのでしょうか?
調べてみると、25周年という理由は「表向きの理由」であることが分かりました。
テレビ業界の通例なら早くても10月の改編期で番組を切り替えるケースが多いが、不祥事でもないのに突然の幕引きという前代未聞の顛末(てんまつ)。
複数の関係者によると、問題の発端は梶原の降板騒動とみられる。梶原の態度が気に入らず、上沼が収録中に罵倒。その場面はお蔵入りとなり、梶原は上沼のラジオ番組のレギュラーも含めて降板を申し出た。
(引用:スポニチ)
梶原雄太さんの降板をキッカケに、上沼恵美子さんは番組スタッフに
と申し出たそうです。
上沼恵美子さんの申し出に応じ、現場スタッフとの話し合いの場を設けたそうです。
そこで現場スタッフが意見を述べたところ、
と逆ギレし、今後の番組出演を拒否したことにより突然の番組終了となったそうです。
こんな形で番組が終わってしまうのは、とても残念ですね。
突然のこともあり、卒業セレモニーなども行われないそうです。
上沼恵美子とキンコン梶原の騒動まとめ!
(画像引用元:https://geitopi.com/)
突然の放送終了となった発端は、レギュラーだったキングコングの梶原雄太さんの降板が関係しているようです。
どうして梶原さんは降板することになったのでしょうか?
降板のキッカケとなった騒動について、まとめてみました。
上沼恵美子によるパワハラ騒動
2020年6月に行われた「快傑えみちゃんねる」の収録で騒動は起こったそうです。
2カ月ぶりにスタジオ収録に参加した梶原雄太さんに対し、上沼恵美子さんが『集中口撃』をしたそうです。
『何度も奢ってきたのに、義理を欠けている』
『あんた東京に、はよ帰りや』
『ほんまに怒ってんねんで!』
『イラついてんねん、君(梶原)に』
このような罵倒を浴びせるだけでなく、1人10万円の高級料亭でスタッフを含め200万円分奢るように求めたそうです。
最初は共演者もスタッフもいつも通りの上沼流の愛あるいじりだと思っていたそうですが、どうやらそうでは無かったようです。
上沼恵美子さんは20分以上にも及び、梶原雄太さんを集中口撃したそうです。
番組では、カットされ放送されることはありませんでした。
嫌われてしまったと思った梶原雄太さんは、
と自ら番組降板を申し出されました。
『関西の女帝』とも呼ばれている上沼恵美子さん。
大御所を怒らせてしまったことで、申し訳なさから「一緒に仕事は出来ない」と思ってしまったのではないでしょうか。
騒動の原因は次男の嫉妬だった
上沼恵美子さんが梶原雄太さんを口撃したキッカケは、「快傑えみちゃんねる」の構成作家を務める上沼恵美子さんの次男の発言だったと言われています。
梶原雄太さんを可愛がっている上沼恵美子さんに対して、次男が嫉妬から言いだしたそうです。
あまりにも母親(上沼恵美子さん)が梶原雄太さんを高く評価するから、次男はそれに嫉妬していた。次男が梶原雄太さんを目の敵にして、悪評を広めていた。(テレビ局関係者)
(引用:ゴゴスマ)
次男は梶原雄太さんが降板後、番組を降りています。
母親に可愛がられている梶原雄太さんが、羨ましかったのかもしれません。
梶原雄太さんは『カジサック』としてYouTube活動をされています。
登録者数は206万人と大人気ユーチューバーです。(2020年7月現在)
梶原雄太さんのYouTubeチャンネルは、こちらから!
梶原にも落ち度はあった?
20分以上にもわたり口撃を受けた梶原雄太さんですが、落ち度はなかったのでしょうか?
上沼さんは良くも悪くも義理人情に厚い“大阪のオバちゃん”なんです。要は“気持ち”が大事なんですよ。感謝しているなら何でもいいからその気持ちを示さないとダメ。
梶原さんはそれができていなかったのではないでしょうか。
(引用:FRIDAY)
梶原雄太さんと言えば、一時期精神的に病み、引退を考えたこともあったそうです。
それを救ったのが上沼恵美子さんだったと言われています。
上沼恵美子さんの番組に抜擢し、かなり可愛がっていたそうです。
YouTubeで大成功した梶原雄太さんですが、ちょっとした礼儀や気遣いが足りなかったのかもしれませんね。
【快傑えみちゃんねる】梶原との騒動まとめ
- 「えみちゃんねる」は2020年7月24日で放送終了
- 上沼恵美子が梶原雄太に集中口撃
- 上沼恵美子の次男の嫉妬が原因と言われている
- 梶原雄太にも落ち度はあったと思われる
長年愛されていた「快傑えみちゃんねる」が突然放送終了となるのは、悲しいですね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。