今回は「世界の果てまでイッテQ」お祭り企画について紹介していきたいと思います。
「世界の果てまでイッテQ」は日本テレビ系列で、日曜日の20時から放送されている大人気番組となっています!
その中に『世界で一番盛り上がるのは何祭り?』というコーナーがあります。
宮川大輔さんが世界中のお祭りに参加して優勝を目指すといった企画で、これまで数々のお祭りを盛り上げてきました。
そんな大人気企画が約1年間『やらせ疑惑』が浮上し放送されていませんでしたが、今回復活することが明らかになりました!
- やらせ疑惑って何があったの?
- どんな祭りで復活するの?
- 放送日はいつ?
今回は、こんな質問にお答えしていきたいと思います。
やらせ疑惑の真相
まずは、なぜ約1年間も企画が放送されなかったのかを調べていきましょう。
2018年5月20日に放送された『橋祭り』がやらせだったのではないかと報道されました。
この祭りは、東南アジアのラオスで、水上にかけられた全長25mの板を橋に見立て、4つの動く玉を避けながら、自転車で橋を渡りきるといった内容でした。
しかし、この祭りが実在するものではなく、番組サイドが作り上げた祭りだったのではないかという「やらせ疑惑」報道がされました。
「ラオスで『橋祭り』なんて聞いたことはないし、周囲のラオス人に聞いても誰も知らない。そもそもこの地域で自転車といえば、外国人観光客がレンタサイクルに乗るぐらい。この『橋祭り』は不自然な点が多すぎる」とビエンチャンに赴任する日本人の駐在員が答えた。 (週刊文春より)
この報道に対して放送倫理・番組向上機構(BPO)は、こう答えています。
祭りは現地のコーディネーターが主催者と協力し番組用に用意したものであったが、番組制作スタッフが把握していなかった。そのため程度は重いとは言えないが、放送倫理違反があったと言わざるを得ないと判断しました。
宮川大輔さんや番組スタッフは、祭りに違和感を感じつつも収録していたそうです。
放送倫理・番組向上機構(BPO)からの指摘もあり、お祭り企画を休止していたそうです。
お祭り男が復活
今回大人気のお祭り企画が約1年ぶりに復活するとのことで、SNSで話題になっています!
最高過ぎてもう本当に言葉にならない。
今日から全てに優しい気持ちになる!
イッテQ「祭り企画」が復活! – LINE NEWS https://t.co/s3tiMw3ArR #linenews @news_line_meから— 栄誠寺 米子 (@fujiwara8883) February 4, 2020
お祭り男と言えば、このねじりハチマキに法被姿の宮川大輔さんですね!
「わっしょーい!」や「アカーン!」が聞けるのも楽しみですね。
フルーツケーキ飛ばし祭りとは
1/25にアメリカで開催された『フルーツケーキ飛ばし祭り』に参加されたそうです。
今回の収録にあたり、現地スタッフや主催者と何度もやりとりを行い、慎重に進めていったそうです。
祭りの内容は、計4種目で争われる祭りになっています。
- フルーツケーキを投げ、距離や正確さを競う
- ヘラに乗せたケーキを落とさないように運ぶ俊敏性とバランスを競う など
他にはどんな競技があるのか、楽しみです。
放送日はいつ?
すでに収録は終わっているようです。
放送日は「3/8」と番組予告で発表がありました!
1年4ヶ月ぶりの復活に宮川大輔さんは「アカン…泣きそう」とコメントしていました。
https://twitter.com/ntksym12/status/1231547699104665601?s=20
子供から大人まで幅広い層に大人気な企画だということがわかりますね!
今から楽しみです!
まとめ
今回はイッテQの大人気企画のお祭り男復活について、紹介させていただきました。
宮川大輔さんの法被姿と「わっしょーい!」の掛け声が聞けるのが楽しみですね!
もちろん成績も気になるところです。
見逃さないように録画予約を忘れないようにしてくださいね!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!